短角牛サーロインステーキ
2024/04/17
北海道産の短角牛のサーロインが入荷しましたので、厚切りステーキにして久しぶりのペッパーコーンソースと共にお召し上がりください!
フライドポテトにペッパーコーンソース&エメンタールチーズを乗せた通常のプーティンとは違うフレンチプーティンもございますので、こちらも食べてみてください(^。^)
2024/04/17
北海道産の短角牛のサーロインが入荷しましたので、厚切りステーキにして久しぶりのペッパーコーンソースと共にお召し上がりください!
フライドポテトにペッパーコーンソース&エメンタールチーズを乗せた通常のプーティンとは違うフレンチプーティンもございますので、こちらも食べてみてください(^。^)
2024/04/12
今月からスタートした久しぶりまたは新しいデザートメニューを一挙ご紹介します。
先ずは国産レモンが入ったので久しぶりに賛否両論な酸っぱいレモンタルト、オープン時にメニューにあった甜菜糖&レモン汁のシンプルなレモンクレープ復活です!
長年定番だったチョコレートのテリーヌに置き換わりましてバローナ社のチョコレートを使用したチョコレートムースが新たに登場です!
今月はJulesbistro本店のメニューのみなので人気のプリンはお休みさせて頂き、本店でも人気なクレームブリュレが登場しました!
是非、食後にお楽しみください(^.^)
2024/04/10
本日のメニューに入っているトロントの本店でもメニューにある魚の香草オーブン焼きです。
300-400&サイズの鯛を丸々1尾、豪快にそして身がふわふわになるように繊細に火入れをし、シンプルに召し上がって頂きます!
お肉料理が豊富な当店ですが、こちらの魚料理もおすすめです(^。^)
2024/04/08
カナダ•トロントの本店でもスペシャルメニューとして出てくるフランス、ブルゴーニュ地方の郷土料理、コッコー•ヴァンです。
骨付き鶏もも肉を赤ワインと野菜で柔らかくなるまでじっくり煮込んで鶏、野菜の旨みをお楽しみ頂ける一品です!
2024/04/05
こちらも今月から登場した新しいサラダのサラダ•カンパーニュ(生ハム、ハム、フレッシュマッシュルーム、エメンタール)とシェーブル•ショー(シェーブルチーズトースト)です。
定番のニース風サラダと共にこれら3種類のサラダは野菜と食べると言うより前菜として楽しんで頂ける一品となっております。
是非、メイン料理が出来上がるまでワインと共にお楽しみください(^.^)
2024/04/04
こちらも4月限定のエスカルゴのクリーム煮。
エスカルゴとマッシュルームをブランデーが効いたクリーム煮に仕上げたトロントの本店の定番メニューの一つです。
自家製バゲットと共にお楽しみください!
こちらはシェアコースでもお楽しみ頂けます!
2024/04/03
4月限定でランチタイム&ディナータイムもご注文頂けるサンドウィッチが復活しています!
国産小麦&天然酵母の自家製バンズを使ったJulesバーガーとJulesクラブ(グリルチキン&ベーコン)、良質なバターをたっぷり使った自家製ブリオッシュナンテールを使ったクロックムッシュの3品をご用意しております!
クロックムッシュは宇治田農場さんの平飼い卵で目玉焼きを乗せてクロックマダムも出来ますのでお気軽にお声掛けください。
2024/04/01
本日(4月1日)、当店にご来店くださるお客様、働いてくれるスタッフ達、食材を届けてくれる業者様のお陰で7周年を迎え8年目に突入いたしました。
皆様本当にありがとうございます。
未だに7年前のオープンから3-4日間の記憶はバタバタし過ぎて覚えておりませんが…笑
4月はささやかなお礼とメニューはトロントの本店がビストロカフェからビストロへ変化していく途中のメニューを再現しておりますので是非食べに来てください!
8年目もよろしくお願いいたします
2024/04/01
今日から始まる7周年メニューのスペシャルな食材として、月に2頭程しか入荷のない美味しい例の豚をお肉屋さんにわがままを聞いてもらい、特別に骨付きロース(トマホーク)を入荷してもらいました!
骨付きの部分は数に限りがございますので、骨付きではないロースでのご提供の場合もございます(^.^)
2024/03/29
4月のお休みのお知らせと7周年ランチコースのお知らせです。
先ず4/15(月曜日)と23(火曜日)はお休みとさせて頂きます。
7周年ランチコースは4月の1ヶ月間、お値段変わらずオードブルの内容や選べるメインの内容をアップグレードしてご用意させて頂きます。
皆様のご来店をお待ちしております。