新メニュー試作&試食会
2025/06/02
おはようございます!
今週はご予約も少なめですので、是非食べに来てくださいまし(^。^)
写真は週末営業後にスタッフ達と新メニューの試作&試食会で、次のメニューでは鱧が登場します🎵
前職で鱧の骨切りのコツがなかなか掴めず「先ず思いっきり切ってみな」とアドバイスを頂き、一度、遠慮なく鱧の千切りをした思い出が…笑 おかげさまで骨切りのコツが掴めました!
どんな料理で出てくるかお楽しみにしてくださいー
2025/06/02
おはようございます!
今週はご予約も少なめですので、是非食べに来てくださいまし(^。^)
写真は週末営業後にスタッフ達と新メニューの試作&試食会で、次のメニューでは鱧が登場します🎵
前職で鱧の骨切りのコツがなかなか掴めず「先ず思いっきり切ってみな」とアドバイスを頂き、一度、遠慮なく鱧の千切りをした思い出が…笑 おかげさまで骨切りのコツが掴めました!
どんな料理で出てくるかお楽しみにしてくださいー
2025/06/01
シェアコースのオードブルプレート(^.^)
いろいろ乗ってますが、宇治田農場さんのキャベツのマリネ、カブのマリネが口直し的存在に思われますが「野菜が美味しい」良い出来になっておすすめです!
あとトロントの本店では冷製マッシュポテトとしてある独特なポテサラも久しぶりに仕込み、こちらもおすすめの一品です🎵
2025/05/31
フレンチオニオンスープが夏季休止に入りましたので、宇治田農場さんのカリフラワー、そら豆、玉ねぎ、じゃがいも、グリーピースのスープがスタートしました!
宇治田農場さんから送られてくる野菜次第の配合で仕込むスープですので今ある味のスープは再現不可能なスープです 笑
基本、冷製スープでお出ししますが、温かいしてお出しもできますので、その際はお声かけください(^.^)
2025/05/30
6月のお休みのお知らせです。
誠に勝手ながら6/16(月曜日)はお休みとさせて頂きます。
6月は新しい事が始まるのでお休みは少なめ…数年ぶりに写真のタスマニアサーモンバーガーもやりたいと思います(^.^)
2025/05/29
試作に苦戦し、紆余曲折しながらJulesらしいシンプルで無骨なグラスデザート完成してスタートしました!
キンキンに冷やしたステンレスグラスを使用して中身が見えない闇鍋状態ですが、しっかり最後まで楽しんで頂ける構成になっております(^。^)
食後に楽しんだり、2軒目のデザートとしてもご利用下さい。
※デザートのみのご利用の際はワンドリンク制とさせて頂きます。
2025/05/28
久しぶりにルバーブ仕入れたので、@爽やかな酸味のあるジャムを仕込みました(^。^)
前菜盛り合わせの中に口直しとして使ったり、自家製パン盛り合わせにもお出しできますので、お声かけください!
2025/05/27
300gupの食べ応えのある剣先イカを自家製のスパイシーオイルとミニトマト&バジルの万能トマトソースでグリルした、剣先イカのスパイシーグリルです!
カナダ、トロントの本店では前菜サイズですが、当店では、しっかりメインディッシュとして楽しめる一皿にしてご提供してます🎵
2025/05/26
今週も新しい1週間が始まりました(^。^)
今週の仕込み初めは国産小麦&天然酵母、良質なバターを使ったバターロールパンからスタートです!
特にバターロールや食パンが焼き上がると店内にパンの香りが充満してパンは最高のアロマです🎵
2025/05/25
おはようございます(^。^)
本日のキッシュはアスパラ&ベーコンから一番お気に入り宇治田農場さんの新玉ねぎをたっぷり使用したリーキ&玉ねぎのキャラメリゼのキッシュに切り替わっております♪
本日もよろしくお願いします!
2025/05/24
健康に育てられた美味しい豚、恵那鶏のレバー、たっぷりのピスタチオを使用した当店のパテドカンパーニュの仕込みと同時進行でパテアンクルートも仕込みました(^.^)
型がない為、シフォン型で仕込んだら想像以上の大きさになりました。
メニューに記載しておりませんがお出しできます!
今週末、お席に余裕ございますので、是非食べに来てください🎵